事業再構築補助金の申請サポートにかかるご料金、サポート内容のご案内です。
サポートの内容
「事業計画書の添削コース」のサポート内容
- 事業者様が作成した事業計画書を添削し、書き方をアドバイス(3回まで)
- 初回はZoom面談、2回目以降は完成度に応じてZoom面談orメールでアドバイス
- 書類準備・電子申請のご相談も可能
- 認定支援機関の確認書発行
「スポット相談コース」のサポート内容
- Zoom面談内で事業計画書にアドバイス(60分の時間内・1回限り)
- 60分の時間内であれば、書類準備・電子申請のご質問・ご相談も可能
*スポット相談コースでは認定支援機関の確認書は発行しておりません
ご注意事項
- 添削には基本5営業日頂戴しています
- 添削・アドバイスは「〇〇が明確になるよう修正してください」のような必要な修正内容を指示するものです。こちらで内容や文章を書き換えたり、追記するものではありません
- 書類準備・電子申請などの申請手続きは、事業者にて調べ、責任を持って行っていただきます。こちらはあくまでもサポートとして、ご質問・ご相談がある場合に対応します
- 採択後の交付申請・実績報告・事業化状況報告は含まれません(別料金)
事業計画書を一緒に作成してほしい!そんな方はこちらのページをご覧ください
ご相談の流れ
事業計画書の添削コースの場合
- お客様よりお問い合わせフォームからお問い合わせ
- 弊所にて事業再構築補助金の申請要件を満たしているか確認
- ご契約書の締結・着手金のご入金
- お客様が作成した事業計画書をこちらにメールで送付
- こちらで事業計画書を添削
- 改善点や書き方をアドバイス(Zoom面談)
- 添削→アドバイスを3回まで実施
- 認定支援機関の確認書発行(3回目の添削修了後・希望者のみ)
スポット相談コースの場合
- お客様よりご相談フォームからお問い合わせ
- 着手金のご入金
- お客様が作成した事業計画書をこちらにメールで送付
- こちらで事業計画書を添削
- 改善点や書き方をアドバイス(60分)
ご料金(税別)
▶️事業計画書の添削コース
着手金120,000円+成功報酬5%
*成功報酬:下限30万円〜上限100万円
▶️スポット相談コース
着手金のみ100,000円
▶︎下記期日を過ぎてからのご依頼は、直前料金(通常料金×1.5)を頂戴します
・添削コース:申請回の締切30日前
・スポット相談コース:申請回の締切7日前
ご注意点
添削する書類 | 事業計画書 |
必要日数 | 事業計画書の添削コース:1ヶ月〜1ヶ月半 スポット相談コース:5営業日(*1) |
その他ご注意点 | ・代金のお支払い方法:銀行振込 ・着手金はお申込み後7日以内の前払い、成功報酬は採択月の翌月末までにお支払いください ・成功報酬は採択時の補助対象額に%を乗算(掛け算)し算出します ・お支払い後の着手金の返還はいたしかねます ・「添削コース」では正式なお申込みにあたり電子契約書を締結いたします ・本ページの記載事項を必ずご確認ください。大切なことを記載しています ・ネット環境のご準備をお願いします ・貴社への訪問・弊事務所への来社をご希望の方は個別にご相談ください ・最善を尽くしますが、100%の採択をお約束するものではございません。予めご了承ください |
*1:事業計画書の受領日の翌日起算
他社の補助金サポートとの違い
- 延べ7,000社を評価した企業信用調査会社の元・調査員がサポート
- 赤字・債務超過でも採択された実績
- 不採択の方のご相談も大歓迎
- たくさん話したい社長様にも好評
- 経済産業省の認定を受けた認定支援機関
- 補助金の審査が怖くなくなります!
サポートをさせていただく佐藤は企業信用調査会社で延べ7,000社以上を評価した元・調査員です。会社が評価されるポイントや、企業情報をわかりやすく表現するコツも熟知しています。たくさんの社長様にお会いしてきましたので、考えがまとまらなくても、こちらで上手くお話しを引き出します。安心してお気軽にご相談ください
補助金の支援・採択実績
<事業再構築補助金のご支援実績>
- 累計100件以上の事業計画書を添削
- 事業計画書の作成支援で累計14件採択
- 作成支援の累計採択金額2億2,300万円
*第1回〜9回(2021年3月〜2023年4月)
お問い合わせ
下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
後日こちらからご連絡差し上げます。