
このような方におすすめです
- 専門家から的確なアドバイスがほしい
- 改善点や不足点を教えてほしい
- 文章や構成に自信がない
- 不採択の計画書を採択レベルにしたい
- このまま申請するのは不安だ

▶︎事業計画書の作成を任せたい方はこちらのページをご覧ください
添削をする佐藤の紹介
佐藤絵梨子/会社信用クリエイター
世界最大の企業情報を保有する (株)東京商工リサーチに入社後、個人から売上1兆円企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査。商業登記簿から会社の信用度を見抜くほどになり、全国1,000人以上の調査員中、営業成績1位獲得の実績を誇る。同社退職後、大手企業との取引実現から銀行融資や補助金獲得まで支援するサービスを展開中。
*国が認定する経営革新等支援機関(認定支援機関ID:107713006411)です
事業再構築補助金の支援実績
- 累計100件以上の事業計画書を添削
- 事業計画書の作成支援で累計14件採択
事業再構築補助金の支援事例
類型 | 既存事業 | 新規事業 |
新分野展開 | 設備工事業 | 飲食店 |
新分野展開 | 建築設計業 | 木製家具製造業 |
新分野展開 | 飲食店 | 持ち帰り・配達飲食サービス業 |
業種転換 | 経営コンサルティング業 | エステティック業 |
新分野展開 | 娯楽業 | 自動車賃貸業・駐車場業 |
事業転換 | 受託開発ソフトウェア業 | 情報提供サービス業 |
業種転換 | 宿泊業 | 老人福祉・介護事業 |
新分野展開 | 出版業 | その他教育・学習支援業 |
業種転換 | ポータルサイト・サーバー運営業 | スポーツ用品小売業 |
*2021年3月〜2022年12月採択実績から一部抜粋
他社の補助金サポートとの違い
- 企業信用調査会社で延べ7,000社以上を評価した佐藤が、貴社の採択ポイントを見極めます
- 企業評価レポートを数多く作成し、企業情報をわかりやすく表現するコツを熟知しています。計画の良さを伝える言葉選びはお任せください
- たくさんの社長様に取材をさせていただいた経験があります。考えをうまく言葉にできなくても、こちらでお話を引き出します。安心してご相談ください
- 単に事業計画書を作成するのではなく、貴社が高く評価されるポイントもお伝えします。銀行や取引先へのアピールにお役立てください
- 補助金の事業計画書の作成・添削実績が豊富です。事業再構築補助金は累計100件以上の事業計画書を添削しています
- 会社信用ドットコムは、中小企業支援で一定の知識・経験を持つ認定支援機関として国から認められています
サポートの流れ
- お申込みフォームからお申し込みください。後日メールでご連絡差し上げます
- 認定支援機関の確認書が必要な方は、オンライン面談(Zoom)で補助金の対象であることを確認させていただきます。日時と必要書類はメールでご案内します
- お申込書(電子契約)をご入力いただきます
- 着手金のご請求書をメールでお送りします。ご入金確認後、添削を開始します
- 貴社が作成した事業計画書をこちらにメールで送っていただきます
- こちらで事業計画書を拝見します
- 改善点や書き方をアドバイスします
★作成内容に自信がない方、書き方を直接相談したい方には1をおすすめします
- Zoom面談で口頭でアドバイス(70分)
- 事業計画書に添削コメントを入れ(word形式)メールで返信
ご料金(税別)
認定支援機関の確認書は不要な方
初回:100,000円
2回目以降:30,000円
認定支援機関の確認書が必要な方
事前に事業計画書を拝見し、個別にご料金をお見積もりします。
【サポート内容】
・事業計画書の添削・書き方のアドバイス(ご料金内で3回まで添削)
・認定支援機関の確認書発行
【ご料金の目安】
・着手金:15万円
・採択成功報酬:採択時の申請金額の3%(下限30万円〜上限100万円)
*上記料金はあくまで目安です。事業計画書の内容によって金額は変わります
*その他書類の準備・電子申請はご依頼者様で対応ください(サポートが必要な場合は別料金でお受けします)
ご注意点
添削する書類 | 事業計画書 | |
必要日数 | 5営業日(事業計画書の受領日の翌日起算) | |
その他ご注意点 | ・代金のお支払い方法:銀行振込 ・着手金はお申込み後7日以内の前払い、採択成功報酬は採択後1ヶ月以内にお支払いください ・よくあるご質問を必ずご確認ください。大切なことを記載しています ・ネット環境のご準備をお願いします ・貴社への訪問、当事務所へのご来訪は個別にご相談ください。場所を調整し行います ・本サポートは事業計画書を添削するものです。その他のサポートはご料金に含まれません ・最善を尽くしますが、100%の採択をお約束するものではございません。予めご了承ください |
お申込みフォーム
下記フォームからお申込みください。
後日こちらからご連絡差し上げます。
オンライン相談・採択後サポート
●採択の可能性を見極めるオンライン相談
補助金を申請するか迷っている方、一度相談してみたい方はお気軽にご連絡ください。
-
補助金オンライン相談のご案内
採択される可能性があるかわからず、補助金申請を迷っている社長様のためのオンライン相談です。「この計画で採択される見込みはありますか?」「財務が悪くても採択の可能性はありますか?」など、お気軽にご相談ください。
続きを見る
●採択後サポート(交付申請・実績報告)
-
補助金の採択後サポートのご案内
『補助金採択後のサポート』のご案内です。事業再構築補助金・ものづくり補助金に対応。交付申請から実績報告、補助金入金までをサポートいたします。
続きを見る