お客様の声・お客様事例

事業再構築補助金の支援数・採択総額

  • 100件以上の事業計画書を添削
  • 申請サポートで14件採択
  • 申請サポートの累計採択金額2億2,300万円
*第1回〜第10回(2021年3月〜2023年8月)の実績を集計
*申請サポート:申請準備から入金までのサポート

 

事業再構築補助金の採択事例

【新分野展開】建築設計業→木製家具製造業

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:建築設計業
  • 新規事業の業種:木製家具製造業
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:レーザー加工機の導入費用、広告宣伝・販売促進費
  • 採択金額:3,600万円

 

【新分野展開】中古車小売業→情報提供サービス業

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:中古車小売業
  • 新規事業の業種:情報提供サービス業
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:サービス専用システムの構築費用、広告宣伝・販売促進費
  • 採択金額:2,500万円

 

【新分野展開】機械器具小売業→ラーメン店

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:機械器具小売業
  • 新規事業の業種:ラーメン店
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:店舗内外装の工事費用、調理設備・機器の導入費用、技術取得のための研修受講費用、広告宣伝・販売促進費
  • 採択金額:1,500万円

 

【業種転換】電気機械器具修理業→アプリケーション・サービス・コンテンツ業

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:電気機械器具修理業
  • 新規事業の業種:アプリケーション・サービス・コンテンツ業
  • 再構築の類型:業種転換
  • 投資内容:サービス専用システムの構築費用、広告宣伝・販売促進費、専門家によるシステム点検に関する費用
  • 採択金額:3,200万円

 

【業種転換】経営コンサルタント業→エステティック業

  • 申請枠:緊急事態宣言特別枠
  • 既存事業の主業種:経営コンサルタント業
  • 新規事業の業種:エステティック業
  • 再構築の類型:業種転換
  • 投資内容:店舗内外装の工事費用、業務用美容機器の導入費用、広告宣伝・販売促進費、専門家からの技術指導・助言に関する費用
  • 採択金額:1,050万円

 

【新分野展開】酒場・ビヤホール→持ち帰り飲食サービス業

  • 申請枠:緊急事態宣言特別枠
  • 既存事業の主業種:酒場・ビヤホール
  • 新規事業の業種:持ち帰り飲食サービス業
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:店舗内外装の工事費用、調理設備・機器の導入費用、広告宣伝・販売促進費
  • 採択金額:950万円

 

【新分野展開】美容業→化粧品小売業

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:美容業
  • 新規事業の業種:化粧品小売業
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:店舗内外装の工事費用、広告宣伝・販売促進費、専門家からの技術指導・助言に関する費用
  • 採択金額:1,200万円

 

【新分野展開】その他娯楽サービス業→自動車賃貸業・駐車場業

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:その他娯楽サービス業
  • 新規事業の業種:自動車賃貸業・駐車場業
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:建物の内外装の工事費用、車両リフト装置の導入費用、専門家からの助言に関する費用、サービス専用アプリの開発費用
  • 採択金額:2,200万円

 

【新分野展開】建築設計業→市場調査業

  • 申請枠:緊急事態宣言特別枠
  • 既存事業の主業種:建築設計業
  • 新規事業の業種:市場調査業
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:事務所内装の改修工事費用、リサーチシステムの構築費用、マーケティング専門家からの技術指導・助言に関する費用、広告宣伝・販売促進費
  • 採択金額:500万円

 

【業種転換】ポータルサイト・サーバ運営業→スポーツ用品小売業

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:ポータルサイト・サーバ運営業
  • 新規事業の業種:スポーツ用品小売業
  • 再構築の類型:業種転換
  • 投資内容:サービス専用システムの構築費用、広告宣伝・販売促進費
  • 採択金額:2,250万円

 

【新分野展開】木造建築工事業→家具小売業

  • 申請枠:通常枠
  • 既存事業の主業種:木造建築工事業
  • 新規事業の業種:家具小売業
  • 再構築の類型:新分野展開
  • 投資内容:建物の内外装の工事費用、展示設備・機器の導入費用、広告宣伝・販売促進費
  • 採択金額:3,700万円

 

小規模事業者持続化補助金の支援件数・採択総額

  • 申請サポートで16件採択
  • 申請サポートの累計採択額2,240万円
  • 会社信用ドットコムも一般型の採択者です

*2021年6月以降の採択実績を集計

 

小規模事業者持続化補助金の採択事例

BtoC事業進出のためのECサイト構築

業種健康器具卸売業
投資内容ECサイトの制作費用、ホームページ改良費用、サービ周知のためのWeb広告宣伝・プレスリリース配信費用
採択金額140万円

 

非対面販売を行うためのネットショップ制作

業種眼鏡小売業
投資内容ネットショップの制作費用、ホームページ改良費用、サービ周知のためのDM制作費用
採択金額140万円

 

画像制作業を本格始動させるための撮影スタジオ開設

業種ホームページ制作業
投資内容撮影スタジオのための建物改修工事費用、サービス周知のためのチラシ配布・ホームページ制作
採択金額320万円

 

集客・販売単価アップのための店舗内トイレ改修

業種服飾小売業
投資内容トイレのバリアフリー工事費用、サービス周知のためのチラシ配布・ホームページ制作費用
採択金額93万円

 

エステサロンの新規メニュー周知のための看板制作

業種エステサロン業
投資内容看板制作費用、新規メニュー周知のためのチラシ配布費用
採択金額190万円

 

新規教育プログラムリリースのためのオンライン配信サイト構築

業種教育コンサルティング業
投資内容提供する新規プログラムの動画制作費用、オンライン配信サイトの制作費用、PR会社にてプレスリリース制作・配信費用、ブランド強化のための専門家指導料
採択金額110万円

 

お客様の声

補助金の審査突破サポートお客様の声

もっと早く知っていればよかったと思う程です

事業再構築補助金の申請について、弊社事業計画の本質的なことを理解をしていただけるコンサルタント会社がなく、審査も2回落ち、時間ばかり経過してしまい、どうしたら良いか悩んでいました。

弊社事業計画について非常に深いところまで理解をしていただき、また弊社事業の可能性についても大変期待してくださったため、ご依頼しました。

1回目で採択されたことに大変感謝するとともに、このような申請について他社と比較して随分と差があることを感じ、もっと早く知っていればよかったと思う程です。

これまで31年事業をしてきた中で、私は様々な申請業務を自分でやってきました。理由は、専門家様にご相談をしても、どうもキャパオーバー的で無責任、仕事が雑なわりに、お金は高い、というイメージがあるからです。

会社信用ドットコム様は、違いました。相手の利を先によく考えた、提案力、スピード、解決力、どれもプロだと思いました。

(東京都 情報通信業 G社様)

 

補助金の審査を突破する3つのプログラム

事業再構築補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金の審査突破サポート

補助金の審査を突破する3つのプログラムをご用意しました。

  • 不採択から抜け出したい
  • 真剣に将来計画を考えたい
  • 補助金をきっかけに資金繰りを改善したい

そんな想いも、会社信用ドットコムのプログラムなら叶います。

  • 延べ7,000社以上を調査取材した元・調査員の経験
  • 補助金の事業計画書の書き方指導で150件以上の実績

以上で蓄積したノウハウを詰め込んだ充実のプログラムです。

すべてに代表の佐藤が対応。全国対応初回無料相談も受け付けています。

只今ご相談が殺到しておりまして、すぐにご対応できない場合があります。

先着順に対応しておりますので、お急ぎの方はお早めにご相談をお願いします。

本気の社長様からのご相談を心よりお待ちしております。
 

詳しくはこちら
事業再構築補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金の審査突破サポート
事業再構築補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金の審査突破サポート

補助金の審査突破を3つの強力なプログラムでサポートします。事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金に対応。全国対応。初回無料相談を受付中。

続きを見る

▶︎補助金の審査突破サポート

 

2023年5月26日