補助金の事業計画書の添削・書き方指導

【新事業進出補助金】事業計画書の添削・書き方サポート|会社信用ドットコム

サポートの内容

本サポートは、貴社が作成した事業計画書を拝見し、ご面談で改善点や書き方をアドバイスするサービスです。

成功事例の単なる当てはめではなく、貴社ならではの「高評価を獲得できるポイント」を見極め、実践的な改善策を指導します。

審査員に「良い計画だ」と納得してもらえる―。そのような事業計画書の完成をサポートし、確実な採択を強力に後押しします。

 

対応可能な補助金

経済産業省・その他省庁・各都道府県など、さまざまな補助金に対応

ものづくり補助金

新事業進出補助金

中小企業
省力化投資補助金


事業環境変化に対応した
経営基盤強化事業

成長加速化補助金

小規模事業者持続化補助金持続化補助金

経済産業省・その他省庁の補助金

東京都や各都道府県の補助金

補助金はその数3,000種類以上もあると言われています。上記に記載のない補助金でも、内容を確認のうえ、添削のサポートが可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせください。

 

サポートに含まれるもの

  • 事業計画書の添削
  • ご面談での書き方指導
  • 質疑応答

事業計画書の添削

貴社が作成した事業計画書を受領し、ご面談日までに内容を添削いたします。採択のために改善すべき点や不足点を明確にし、最適な改善策を見極めます。

 

ご面談での書き方指導

オンラインもしくは訪問にてご面談し、事業計画書の書き方を指導します。必要に応じて計画内容をヒアリングし、追記すべき内容を指摘します。計画そのものを見直す必要がある場合は、改善の方向性をアドバイスします。

書き方指導は、「このような表現にすると伝わりやすい」「〇〇の審査項目に対する記載が弱い」など、具体的な表現例を口頭でお伝えします。

ご面談は原則、オンライン(Zoom使用)にて行います。貴社への訪問、弊所へのご来訪をご希望の場合は、個別にお問い合わせください。

 

質疑応答

ご質問がある場合は、面談時間内に回答します(※面談時間外のメールやお電話でのご質問・ご相談は、別途料金を頂戴いたします)

 

ご料金

ご料金は、計画内容や難易度、枚数に応じて、個別にお見積りいたします。下記ご料金は目安としてご参照ください。

補助金名ご料金
ものづくり補助金15万円
新事業進出補助金15万円
中小企業省力化投資補助金15万円
小規模事業者持続化補助金7万円
事業環境変化に対応した経営基盤強化事業15万円
その他補助金個別にご相談ください

 

ご料金の注意点

  • 添削書類の枚数や難易度に応じて、お見積りの上、ご料金を提示いたします
  • ご料金はお申込時に請求します。お支払いは銀行振込にてお願いたします
  • ご面談が90分を超える場合は、15分ごとに1万円の追加料金を頂戴いたします
  • 面談時間外のメールや電話によるご質問・ご相談には別途料金を頂戴いたします
  • 貴社への訪問や弊所へのご来社をご希望の場合は、別途交通費・宿泊費実費を頂戴いたします

 

お申し込み方法

■ご相談方法:
・オンライン相談(Zoom)
・訪問相談(貴社に訪問/当所に来訪)
※ご希望のご相談方法をお選びください


■ご相談時間:90分
※持続化補助金は60分


■お申し込みの流れ:

  1. フォームからお問い合わせを行う
  2. 面談詳細の案内メールを受け取る
  3. 事業計画書をメールで送付する
  4. 添削の可否と料金案内を受け取る
  5. 正式に申し込み・お支払い
  6. 日程調整後、書き方面談を実施

■お支払い方法:
銀行振込


■キャンセルポリシー:
ご相談料のお振込前であればキャンセルが可能です。ご入金後のキャンセルのお申し出については、ご相談料の返金は致しかねますのでご了承ください。

 

こちらからお問い合わせください

下記フォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。内容を確認後、こちらからご連絡を差し上げます。

 

 

お役立ち情報

2025年5月5日

\融資・補助金・大手取引の審査突破を実現します/
\融資・補助金・大手取引の審査突破を実現します/