サポートの内容
補助金の事業計画書の添削・書き方指導は、貴社が作成した事業計画書を拝見し、改善点をアドバイスするサービスです。
企業信用調査会社(株)東京商工リサーチで個人事業主から売上1兆円企業まで、10年間で延べ7,000社以上を調査分析し、企業レポートとして文章化してきたノウハウを活かし、最適な書き方戦略で補助金の審査突破に導きます。
単なる成功事例の当てはめではなく、貴社ならでは評価されるポイントを厳選した構成と文章で、審査員を納得させる説得力ある事業計画書の完成をサポートします。
サポートに含まれるもの
貴社が作成した事業計画書を添削
- オンライン面談前にメールで事業計画書を受領
- 面談前に内容を確認し、改善点をチェック
60分のオンライン面談で改善点をアドバイス
- 必要に応じて計画内容をヒアリング
- 計画内容に合わせて最適な改善方法を提示
- 計画そのものの見直しが必要な場合は指摘
- 「このように表現すると伝わりやすい」など、具体的な表現例を口頭でアドバイス
ご質問への回答
ご質問やご相談がある場合は面談時間内に回答いたします(※面談時間外のご質問・ご相談には別途料金を頂戴いたします)
ご料金(税別)
補助金の事業計画書添削マスター
補助金名 | お申込み時にいただく料金 |
ものづくり補助金 | 120,000円~ |
事業再構築補助金 | 120,000円~ |
小規模事業者持続化補助金 | 70,000円~ |
事業承継・引継ぎ補助金 | 120,000円~ |
新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業 | 120,000円~ |
躍進的な事業推進のための設備投資支援事業 | 要お見積り |
ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業 |
要お見積り |
その他補助金 | 要お見積り |
2回目以降の内容チェック・アドバイス面談 | 初回料金の70% |
ご料金の注意点
- 事業計画書の枚数や審査難易度に応じて、別途料金が発生する場合がございます
- 本サービスでは事業計画書の添削のみを行っております。添削に関連する補足資料の確認が必要な場合は、別途料金を頂戴いたしますので、お申し込み時に必ずお知らせください
- ご料金はお申込時に請求し、お支払い後に添削を開始いたします。お支払いは銀行振込にてお願いいたします
- オンライン面談が60分を超える場合は、15分ごとに1.5万円の追加料金を頂戴いたします
- 添削に関するご質問やご相談には、予定された面談時間内に対応いたします。面談時間外のご質問やご相談には別途料金を頂戴いたします
- 貴社への訪問や弊所へのご来社をご希望の場合は、個別にご相談ください
ご相談の流れ
step
1お問い合わせ
添削をご検討いただいている方は、まず下記のお申込みフォームからお問い合わせください。
step
2計画書の送付・ご料金の提示
こちらでお問い合わせ内容を確認し、お客様が作成した事業計画書をメールで送付いただきます。事業計画書の内容を確認し、添削の可否とご料金を提示いたします。
step
3正式なお申込み・お支払い
お申込書でサポート内容をご確認いただき、正式にお申し込みください。お支払い確認後、サポートを開始いたします。オンライン面談の日程を調整し、面談URLをお送りします。
step
4オンライン書き方指導(60分)
オンライン面談で事業計画書の改善点をアドバイスします。面談ツールは「Google Meet」を使用します。ご質問やご相談がある場合は、面談時間内にお受けいたします(※面談時間外のご質問・ご相談は別料金)
お問い合わせ
下記フォームに必要事項をご入力の上、送信してください。後日こちらからご連絡を差し上げます。
お役立ち情報