お酒好きなワタシのこと

令和3年12月1日に事務所を移転しました

2021年12月7日

令和3年12月1日より下記に事務所を移転いたしました。

 

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-9 GIRAC GINZA8F bizcube

※電話・FAX番号に変更はございません

 

新事務所は令和3年7月に竣工した新しいビル内にあります。

 

GINZASIXから徒歩1分、銀座駅からも3-4分のアクセス便利な立地です。

 

受付や応接室も綺麗で落ち着いた空間になりました。

 

 

より一層リラックスしてご相談・お話しいただける環境で、みなさまのご来訪をお待ちしております。

 

 

最近は、ポストコロナ・ウィズコロナに向けた資金調達や販路開拓に関するご相談が増えて参りました。

 

事業環境が大きく変化し、不安や課題を抱えている社長様もたくさんいらっしゃると思います。

 

中小企業の社長様のサポーターとして、これからもたくさんの社長様のお役に立てるよう精進して参ります。

 

お悩みやご相談はどうぞお気軽にご連絡ください。

 

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

会社信用ドットコム 
代表:佐藤絵梨子

 

 

審査を突破したい・良い会社だと思われたい社長様へ

  • 補助金の審査を突破したい
  • 銀行に良い会社だと思われたい
  • 大手企業と取引できる会社になりたい
  • 事業計画書で会社の良さを表現したい
  • 国の支援制度を活用して会社を良くしたい


 

このような声にお応えします。お気軽にご相談ください。
 

▶︎サービス・ご料金

詳しくはこちら
会社信用ドットコムのサービス・ご料金
サービス・ご料金

会社信用ドットコムのサービス・ご料金のページです。【補助金の審査を突破するためのサポート】【銀行から高く評価されるためのサポート】【会社の見せ方で大手企業との取引をつかむサポート】をご提供します。

続きを見る

▶︎社名

会社信用ドットコム

▶︎事務所住所

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-9 GIRAC GINZA8F bizcube
電話:03-4500-1527
メール:info@kaishashinyo.com

▶︎対応可能地域

全国出張・オンライン相談対応。当方事務所でのご面談、こちらから貴社へのご訪問にも対応いたします。ご相談ください。

▶︎許認可・資格

 経営革新等支援機関(認定支援機関ID:107713006411)

よく読まれている記事

元・調査員が教える!信用調査が入る理由【あなたの会社が狙われるワケ】 1

信用調査が入る理由を知りたい方向けの記事。企業信用調査会社に10年以上勤務した元・調査員が、調査が入る理由と注意点を徹底的に解説します。

【事業再構築補助金】不採択になった事業計画書を採択レベルに劇的改善する書き方 2

不採択になった事業再構築補助金の事業計画書を改善したい方向けの記事。補助金の事業計画書の基本的な書き方、実際によくある不採択理由を改善するコツを解説しています。

決算書を見せたくない取引先への対処法【欲しがる理由・数字の悪さの挽回法も解説】 3

取引先から決算書が欲しいと言われたけれど、できれば見せたくない方向けの記事。取引先が決算書を欲しがる理由、よくある誤解、どの書類を渡すかを解説しました。【数字の悪さを挽回する渡し方】もご紹介しています。

【フォーマット無料配布】事業再構築補助金の事業計画書の書き方【まとめ記事】 4

事業再構築補助金の事業計画書の書き方を知りたい方向けの記事。各項目の書き方を解説した記事を一覧でご紹介する「まとめ記事」です。無料フォーマット配布中。

認定支援機関になるための2つの試験に合格しました 5

会社信用ドットコムからのお知らせです。経営革新等支援機関(認定支援機関)になるための2つの試験に合格しました。