わたしはお酒が大好きなのですが、
中でも日本酒が大好きです。
上の写真は、
原料は一緒で、
酵母の種類だけを変えた日本酒の
飲み比べをした時のもの。
こうして味の違いを楽しむことに
すっかりはまっています。
両親が日本酒の酒処出身なこともあり、
人生ではじめて口にしたお酒も日本酒でした。
国内で旅した先では
その土地の有名な日本酒を嗜み、
酒蔵見学をすることを楽しみにしています。
ありがたいことに、
女性の一人参加を大歓迎
してくださる酒蔵ってとても多いんですよ。
毎回のように
試飲のし過ぎ&お土産の買いすぎ
になってしまうのですが、
もはや日本酒は人生の一部。
絶対にやめられません!
ずっと取得したい
と思っていた唎酒師の資格も、
念願叶って取ってまいりました。
コロナ禍で、
ご高齢な経営者のみなさまとの
会食は控えておりますが、
落ち着いたら
美味しい日本酒のお店を
訪ねることを妄想しつつ、
最近は自宅でゆっくり
お酒を楽しんでいます。
今のような暑い時期には
涼しげなガラスの器で飲む
冷やの日本酒もよいですよね。
わたしはこれから
こちらの日本酒を頂きます。
お中元で
頂いたものなのですが、
最高金賞のラベルに
ワクワクが止まりません♪
みなさまも、
お酒が大好きで、
ご自宅で嗜んでいる
という方も多いと思います。
ぜひ、
おからだにあった”適量”を
お楽しみくださいね。
冷たいお酒で涼をとりながら、
暑い夏を乗り切ってまいりましょう!