元・調査員が教える!企業信用調査の真実

元・調査員が教える!信用調査に答えるメリット|高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチ

2023年9月9日

元・調査員が教える!信用調査に答えるメリット|高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチ|会社信用ドットコム

信用調査に答えるメリットは?高評点は狙って取れる?

このような疑問にお答えします。

信用調査に答えることには、沢山のメリットがあります。

そして、高評価は戦略的に勝ち取れます。

本当か?と思った方は、ぜひこのまま読み進めてくださいね。

この記事を書いている私は、企業信用調査会社の(株)東京商工リサーチに10年以上勤め、延べ7,000社以上を調査取材した元・調査員です。

信用調査の現場を知る者として、信用調査のメリットを徹底解説しています。

調査員が魅了されずにはいられない『高評点を勝ち取るための戦略的アプローチ』ご紹介しています。

記事の内容を実行すれば、信用調査を突破し、思うように売上・資金を勝ち取る未来も夢ではなくなります。

良い取引を引き寄せたい社長様は必読です。

ぜひ最後までお読みください。

この記事を書いている私のこと

佐藤絵梨子/会社信用ドットコム代表

世界最大の企業情報を保有する (株)東京商工リサーチに入社後、個人から売上1兆円企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査。商業登記簿から会社の信用度を見抜くほどになり、全国1,000人以上の調査員中、営業成績1位獲得の実績を誇る。2017年同社を退職。現在は大手企業との取引実現から銀行融資・補助金獲得まで支援するサービスを展開。小さな企業の救世主として期待されている。

*経済産業省認定 経営革新等支援機関(認定支援機関ID:107713006411

詳しいプロフィールはこちら

信用調査に答えるメリット

東京商工リサーチや帝国データバンクの信用調査に答えるメリット

信用調査はメリットばかりです。元・調査員が厳選したメリットを6つご紹介します。

 

新しい取引先を獲得できる

信用調査に答えるメリットの1つ目は、新しい取引先を獲得できることです。

調査をする会社にとって、あなたの会社は取引先(候補)です。彼らのお眼鏡にかなえば、新規取引の獲得も夢ではありません。

向こうから飛び込んでくる取引のチャンスですね。

 

既存の取引が拡大する

信用調査に答えるメリットの2つ目は、既存の取引が拡大することです。

既存の取引先もあなたの会社を調べることがあります。いわゆる“定期チェック“ですね。

以前調べた時よりも状況が良くなっていると判断されれば、取引拡大の可能性は高まるでしょう。

 

大手企業が売り先になる

信用調査に答えるメリットの3つ目は、大手企業が売り先になることです。

信用調査をするのはいわゆる”良い会社”です。大手企業や上場企業はつねに信用調査をしていますよ。

信用調査をする会社は、調達先(仕入先)候補もよく調べます。商品・サービスの調達先として、あなたの会社に声がかかる可能性があるのです。

大手企業が販売先になれば良い実績になるでしょう。代金回収の心配もなく、良いこと尽くめです。

 

銀行が味方になる

信用調査に答えるメリットの4つ目は、銀行が味方になることです。

銀行も信用調査会社の情報を見ることがあります。良い会社だとわかれば、銀行があなたの会社を見る目も変わるでしょう。

融資担当者から声がかかるチャンスが増え、審査の通過率アップの可能性も高まるかもしれませんね。

 

自社の見せ方が上手くなる

信用調査に答えるメリットの5つ目は、自社の見せ方が上手くなることです。

信用調査に答える時は、スムーズな受け答えに努め、会社の状況を理解してもらえるように説明も工夫するはずです。

気がつけば、自社の説明が上手くなり、銀行や取引先への説明もお手のものになっています。

信用調査に協力する隠れメリットかもしれませんね。

 

会社の信用力が爆上がりする

信用調査に答えるメリットの6つ目は、会社信用力が爆上がりすることです。

インターネットで大抵のことがわかる時代とはいえ、中小企業の情報入手は簡単ではありません。調査に答えれば、調べる側の会社は大喜びです。

上場企業や大企業が情報公開するのと同じように、中小企業ながら積極的に情報を公開している。そう思ってもらえることで、信用力も評価も爆上がりです。


信用調査に答えるメリットをまとめます。

信用調査に答えるメリット

  1. 新しい取引先を獲得できる
  2. 既存の取引が拡大する
  3. 大手企業が売り先になる
  4. 銀行が味方になる
  5. 自社の見せ方が上手くなる
  6. 会社の信用力が爆上がりする

東京商工リサーチや帝国データバンクの信用調査に対応してみたくはなりませんか?

実は、このメリットはまだ序の口にすぎません。

メリットを勝ち取った会社は、その後さらなる成功の道を進んでいきますよ。

まだ良いことがあるの!?

次のパートで解説しますね。

 

調査メリットを勝ち取る会社に起こる4つの魔法

信用調査のメリットを勝ち取る会社に起こる4つの魔法

信用調査のメリットを勝ち取る会社は、魔法にでもかかったように成功していきます。

調査メリットを勝ち取った会社に起こる魔法を見ていきましょう。

 

(魔法1)苦しい販路開拓から抜け出せる

調査メリットを勝ち取る会社に起こる魔法の1つ目は、苦しい販路開拓から抜け出せることです。

信用調査のメリットを勝ち取った会社には、取引の声がけが絶えません。

こちらから営業をしなくても、相手から声がかかり、次々に取引が舞い込むのです。

やみくもな新規開拓、長期戦の販路開拓とはおさらばです!幸せな会社経営が叶うでしょう。

 

(魔法2)良い取引の引き寄せ体質になる

調査メリットを勝ち取る会社に起こる魔法の2つ目は、良い取引を引き寄せられる会社になることです。

信用調査をする会社は、取引に真剣な会社です。管理体制もしっかりした、いわゆる”良い会社”であることが多いです。

信用調査に真摯に答える会社には、良い会社から「取引をしませんか?」と声がかかります。さらに、その取引実績を知った別の良い会社から「うちともどう?」と声がかかります。

気がつけば取引先は良い会社ばかり。最高の環境で会社を続けていくことができるのですね。

 

(魔法3)資金繰りで困らない

調査メリットを勝ち取る会社に起こる魔法の3つ目は、資金繰りで困らないことです。

良い取引先が増えれば、支払遅延や焦げ付きのような代金回収の不安とは無縁です。銀行も取引先を高く評価しますから、資金調達が思うように進むでしょう。

もう運転資金を借りる銀行面談で緊張する必要はありません。

資金繰りの不安から解き放たれて、穏やかな心持ちで会社を続けていくことができるのです。

 

(魔法4)取引先から大切にされる

調査メリットを勝ち取る会社に起こる魔法の4つ目は、取引先から大事にされることです。

厳しい信用調査を突破して、晴れて取引先となれば、相手の会社からはとても大切にされることでしょう。

対等な立場で交渉が出来る。こちらにとって良い条件を提示してもらえる。困った時は助けてくれる。厳しい信用調査を繋がった取引は、良い循環で満ちあふれています。

あなたの会社も良い取引を行う会社の仲間入りです。自社と商品・サービスが大切にされながら行われる取引をぜひ実感してください。


調査メリットを勝ち取る会社に起こる4つの魔法をまとめます。

調査メリットを勝ち取る会社に起こる魔法

  1. 苦しい販路開拓からの脱却
  2. 良い取引の引き寄せ体質になる
  3. 資金繰りで困らない
  4. 取引先から大切にされる

羨ましい!でも、信用調査で良い評価は取れるの?

この記事のメインテーマですね。次のパートで解説します。

 

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチ

元・調査員が教える!信用調査に答えるメリットは?高評点を勝ち取る3つの戦略的アプローチ

東京商工リサーチや帝国データバンクの信用調査で高評点を勝ち取るには、信用調査会社が「会社のどこを見ているか」を見極め、効果的なアプローチを仕掛ける必要があります。

具体的な方法を7つご紹介します。元・調査員の私も魅了されたアプローチです。参考にしてください。

 

よどみない環境づくり

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチの1つ目は、よどみない環境づくりです。

調査員は事務所の外観や内観にも目を光らせます。会社の良し悪しは事務所に表れると考えるからです。

例えば、商品が散乱していれば、在庫管理の甘さを疑われます。社内や応接室が汚れていれば、取引先との商談や銀行の来訪の少なさを見抜かれます。

社内にあまりにも活気がなければ、業績不振を疑われてしまう可能性も高まります。

社内の環境で悪いイメージを持たれないように、常日頃から環境はしっかり整えておきましょう。

 

抜かりない事前準備

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチの2つ目は、抜かりない事前準備です。

必要書類や資料は漏れなく準備しておきましょう。何が必要かわからない場合は、調査員に聞けば教えてもらえます。

調査員は受け取った資料について質問することがあります。事前に目を通して、質問に答えられるかシミュレーションしておきましょう。特に数字は詳細を質問されやすいです。

 

オープンマインド

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチの3つ目は、オープンマインドです。

つまりは、情報を可能な限り開示するということです。調査員も評価に必要だから聞いています。

情報を隠すのは得策ではありません。「もしや悪いのでは?」と邪推される可能性が高まります。

現代は情報開示の意識も高まっていますから、情報が少ない会社の評価は上がりにくいです。

可能な限り情報はオープンにすること。そして、オープンにしても恥ずかしくない経営状態にしておくことを心がけましょう。

 

「臨時」と「変化」の説明は前のめりで

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチの4つ目は、「臨時」と「変化」の説明は前のめりですることです。

調査対応では、基本は調査員の質問に答えていれば問題ありません。

ただし、ワンランク上を目指すのであれば、「臨時的に起きたこと」「変化したこと」の2つは、調査員に聞かれる前に”前のめり”で説明するのがベストです。

相手が聞きたいポイントをわかっている。普段から先回りで説明できる。そんな好印象を調査員に与えることができるからです。

 

具体例をご紹介しておきます。特に「数字に影響が出ているもの」は必ず説明しておきましょう。

 

▶︎臨時的に起きたこと(その期にだけ起きたこと)
  • 特別利益・特別損失の数字について
  • 一時的な原価・販管費増減について
  • 一時的な設備投資について など

 

▶︎変化したこと
  • 取引先の構成・取引量の増減について
  • 新規取引先の獲得について
  • 新製品・サービスの導入について
  • 価格改定について
  • 株主構成・人員体制について など
調査員が気にしそうなことは先回りで伝えましょう。
佐藤絵梨子

 

社長が取材に対応

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチの5つ目は、社長が取材に対応することです。

調査員は”社長”をよく見ています。見られているのは経営者能力と呼ばれるもの。

調査対応では、社長の能力・人間性を思う存分アピールしておく必要があるのです。

会社を存続させていく能力があること。取引先から信用を勝ち取る人物であること。正しい経営判断ができること。このような印象づくりを心がけでください。

経理や営業の担当者を調査に同席させるのは構いません。ただし、社長が会社の状況を把握しておらず、調査員の質問にまったく答えられないようでは話になりません。

経営者としての能力を怪しまれ、評価の低下は避けられないでしょう。要注意です。

 

【盲点】裏付け調査対策

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチの6つ目は、裏付け調査対策をすることです。

調査員はあなたの会社からヒアリングした情報だけで、会社の良し悪しを判断しません。情報の真偽を確かめたり、プラスαの情報収集をしています。

例えば、以下の情報は調べられます。登録・更新の確認をしておきましょう。

  • 許認可の更新・年次報告
  • 決算公告
  • ホームページ・インターネットの情
  • 取引先の声

許認可は年次報告が必要な場合もあるでしょう。ホームページの情報が古い・少ないならば、更新も必要です。

インターネットのカキコミも、必要に応じて対応が必要ですね。

調査面談で良いことを話しても、取引先が文句ブーブーだとわかれば評価は揺らぎます。常日頃から愛される会社であることも心がけてくださいね。

 

調査員を魅了する4つの切り口を極める

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチの7つ目は、調査員を魅了する4つの切り口を極めることです。

信用調査の受け答えでは、調査員が評価せずにはいられない以下の4項目を意識してアピールしておきましょう。

調査員を魅了する4つのアプローチ

  1. もうかる理由を説明する
  2. 資金繰りは問題ないアピール
  3. 有能な社長を醸し出す
  4. 【必須】将来像を伝える

どれも”良い会社”に欠かせないものです。思い切りアピールして調査員を魅了しましょう。

1つずつ簡単に補足します。

 

▶︎もうかる理由を説明する

会社の存続に儲けは欠かせません。あなたの会社が売上・利益を獲得できる理由をしっかり説明してきましょう。

例えば、以下のような話をしておくと、儲かる理由が伝わりますよね。

  • 新規顧客を開拓した(※方法も)
  • 既存取引が拡大した(※理由も)
  • 原価・販管費を抑える方法
  • 高収益獲得のために工夫していること

自社の状況に合わせて、伝える内容も工夫しましょう。

 

▶︎資金繰りは問題ないアピール

会社は資金がなくなると倒産してします。資金繰りは評価の超重要ポイントです。

資金繰りに問題がないことをアピールするために、以下の項目はしっかり説明しましょう。 

  • どのような資金需要があり、どう対応しているか
    (※しっかり対応できていると伝わるように)
  • 銀行と良好な関係を構築していること
    (※資金の必要時に支援してもらえると伝わるように)
  • スムーズに資金調達ができていること
    (※資金調達の実績が伝わるように)

ほかにも、自社の状況に応じてアピールを工夫しましょう。

 

▶︎有能な社長を醸し出す

すでにお伝えしたように、信用調査では経営者能力が見られています。

社長の考えや理念、経営方針、実績などを伝え、有能な社長と伝える努力をしましょう。

 

▶︎【必須】将来像を伝える

今後の売上・利益の見込み数字、方針などを積極的に伝えましょう。

「これからのことなんてわからない」は絶対NGな言葉です。行き当たりばったりの会社だと思われる可能性が高まります。注意しましょう。


信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチをまとめます。

信用調査で高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチ

  1. よどみない環境づくり
  2. 抜かりない事前準備
  3. オープンマインド
  4. 「臨時」と「変化」の説明は前のめりで
  5. 社長が取材に対応
  6. 【盲点】裏付け調査対策
  7. 調査員を魅了する4つの切り口を極める

できることから1つずつでも実行してくださいね。
佐藤絵梨子

 

企業は情報の出し方が命

企業は情報の出し方が命

実は、令和時代は信用調査のメリットを獲得する大チャンスです。

その理由は以下の3つ。

令和時代が調査メリットを獲得する大チャンスな理由

  1. コロナ感染拡大
  2. 物価高騰
  3. 情報公開時代

コロナや物価高騰で、企業は大きな影響を受けています。業績や資金繰りが悪化する企業も増えていますし、倒産の件数も増えています。

大手企業はそのような状況に危機感を強め、取引先の見直しを進めます。

「自社の取引先は大丈夫か?」と確認しますし、過酷な状況でも安心して取引ができる会社があれば、ぜひ取引がしたいと思っています。

情報公開が当たり前の時代になったことも追い風です。

あなたの会社が信用調査に答え、高評価を獲得できれば、取引が舞い込む可能性が高まるのです。

 

信用調査で高評価を勝ち取るには、会社が知りたがっているポイントを見抜き、正しく情報を出す必要があります。

この記事でお伝えしている7つの戦略的アプローチを実践し、高評価と良いお取引をつかみ取ってくださいね。

「自社に最適な情報の見せ方をアドバイスしてほしい」社長様のために、最適なプログラムをご用意しました。

「企業信用調査の取材対策サポート」です。

企業信用調査の取材対策サポート|会社信用ドットコム

このプログラムには、企業信用調査会社で延べ7,000社以上を調査したノウハウの「すべて」を注ぎこみました。「調査で良く評価してもらえたらいいな」ではなく、「信用調査で高評価を取り、大企業や金融機関との取引を勝ち取る未来」を確実に目指せるサポートです。

たくさんのお問い合わせをいただく人気のプログラムです。

信用調査対策を本気で考えている社長様はご相談ください。

共に対策を考えましょう。

◆企業信用調査の取材対策サポートはこちら

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

審査に通る会社になるメルマガ

審査に通る会社になるメルマガ登録フォーム|会社信用ドットコム

銀行融資・補助金・大手取引の審査攻略法が手に取るようにわかるメルマガを配信中です。

登録はメールアドレス・お名前・都道府県の入力で完了します。解約はいつでも可能です。

毎日登録者数が増えている人気のメルマガです。下記のリンクからご登録ください。

▶︎メルマガの登録はこちら

QRコードからもご登録いただけます。

会社信用ドットコムのメルマガ登録フォームQRコード

 

\まずはお気軽にお問い合わせください/
\まずはお気軽にお問い合わせください/