
そう感じている経営者の方も多いのではないでしょうか?
事業内容を1からわかりやすく説明するのって、意外と難しいんですよね。
本日のブログでは、
事業内容をわかりやすく説明する2つのコツ
の1つ目をご紹介します。

なんて思っているのはご自身だけかもしれません。
お相手は「何だかよくわからないな」なんて思いながら聞いているかもしせませんよ?
よくわからない会社だと思われないためにも、ぜひ最後までお読みになって下さいね。
この記事はこんな人のために書いています
次のような場面で上手く事業内容を説明できていないかもと悩む経営者の方
- 銀行融資の新規申し込み
- 信用調査会社への取材対応
- 企業支援窓口での相談
- 助成金の申請
この記事を書いている私のこと
佐藤絵梨子/会社信用ドットコム代表
世界最大の企業情報を保有する (株)東京商工リサーチに入社後、個人から売上1兆円企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査。商業登記簿から会社の信用度を見抜くほどになり、全国1,000人以上の調査員中、営業成績1位獲得の実績を誇る。同社退職後、審査の突破で売上・資金を勝ち取るサービスを展開中。▶︎ご支援事例はこちら
*経済産業省が認定する経営革新等支援機関(認定支援機関ID:107713006411)です。
意外と多い”事業内容を上手く説明できない会社”
事業内容をうまく説明できない会社は意外と多いです。

このように、とりとめもなく話してしまって、話が上手くまとまらないというお悩みが多いですね。
とりとめのない話だと、ある程度進むまで相手はみなさまの会社の概要を掴めません。
聞き手にとってはものすごくストレスです。
お相手に「ふむふむ」「なるほど」という気持ちですべての説明を聞いてもらうためにも、事業内容の説明には工夫が必要です。
そのために意識するのが次の2つ。
事業内容をわかりやすく説明する2つのコツ
(1)1番最初に何の会社なのかを”一言で”伝える
(2)売上構成比を意識して話す
本日は1つ目の『1番最初に何の会社なのかを”一言”で伝える』をご紹介します。
1番最初に何の会社なのかを”一言で”伝える
事業内容をわかりやすく伝えるためには、まず最初に“一言で”何の会社なのかを伝えてしまいましょう。
例えば、
食品のメーカーです
木材の卸売をしています
不動産の仲介をしています
のように一言でバシッと言い切ってしまうんです。
この流れで話せば、相手はその後に続く説明をすんなり聞くことができます。
伝える時のポイントは、
- 扱っているもの(何を扱っているか)
- 扱っている方法(どのように扱っているか)
をはっきりさせること。

と言う方は、次の例を参考にしてイメージをつかんでみてください。
よくある悪い例①
「修理やってるんですわ」
「工事してます」
「卸売業者です」
ボンヤリしすぎていて、よくわからないですよね。
上の3つはこのように伝えるといいです。
このように伝えましょう
修理やってるんですわ➡︎工作機械の修理をしてます
工事してます➡︎道路工事をしてます
卸売業者です➡︎食品メインで卸売をやってます
これくらい具体的にひと言で伝えられると、話の最初の段階で『何をしている会社なのか』しっかりわかってもらえます。
もう1つ見てみましょう。
よくある悪い例②
「自動車部品を販売してます」
「木材を扱ってます」
「薬品売ってます」
この3つはすべて”どのように扱っているか”をより詳しく伝えるといいです。
次のように伝えてみてください。
このように伝えましょう
自動車部品を販売してます➡︎自動車部品のメーカーです
木材を扱っています➡︎木材の加工をしています
薬品売ってます➡︎薬品の卸をしています
随分わかりやすくなりましたよね。
『どのように扱っているか』をはっきりさせることは大切です。
『どう伝えたらご自身の会社を一言でバシッと説明できるか』
一度しっかり考えてみてくださいね。
次回のブログでは、2つ目のコツ『売上構成比を意識して話す』についてお伝えします。
では本日はこのへんで。
審査の突破で資金を獲得するプログラム
会社信用ドットコムでは審査の突破で資金を獲得するプログラムをご用意しています。
- どんな審査もスムーズに突破したい
- 補助金で確実に採択されたい
- 思うように融資を獲得したい
- 国の認定・評価制度で認められたい
そんな想いも会社信用ドットコムが叶えます。
すべてに代表の佐藤が対応。全国対応や初回無料相談も受け付けています。
只今ご相談が殺到しておりまして、すぐにご対応できない場合があります。
先着順に対応しておりますので、お急ぎの方はお早めにご相談をお願いします。
本気の社長様からのご相談を心よりお待ちしております。
-
審査突破で資金を勝ち取るプログラム
審査の突破で資金を勝ち取る3つのプログラムのご案内です。【補助金の審査突破サポート】【設備投資による節税サポート】【銀行融資を勝ち取るサポート】の内容・ご料金をご案内しています。
続きを見る