補助金一発採択の必勝法 事業再構築補助金

事業再構築補助金の事業計画書の書き方まとめ|記入例とポイントを解説【第13回公募対応】

2022年8月15日

事業再構築補助金の事業計画書の書き方まとめ|会社信用ドットコム

事業再構築補助金の事業計画書の書き方を教えて!

このようなご要望にお応えします。

この記事は『事業再構築補助金の事業計画書の書き方』のまとめ記事です。

事業再構築補助金の書き方を200件以上指導してきたノウハウをつめこみました。

各パートの解説記事をご紹介していますので、必要なパートをご覧ください。

2021年に始まった事業再構築補助金もいよいよ第13回公募で最終回(募集終了)です。

申請受付開始日:令和7年2月7日
受付締切:令和7年3月26日(水)18:00

事業計画書の作成には思いのほか時間がかかります。締切直前に作成を始め、十分に仕上げられないまま申請することにならないように注意してくださいね。

スケジュールに余裕を持って作成を進めましょう!

この記事を書いている私のプロフィール

佐藤絵梨子(さとうえりこ)
会社信用ドットコム代表・会社信用クリエイター

世界最大の企業情報を保有する (株)東京商工リサーチに入社後、個人から売上1兆円企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査。商業登記簿から会社の信用度を見抜くほどになり、全国1,000人以上の調査員中、営業成績1位獲得の実績を誇る。2017年同社を退職。現在は大手企業との取引実現から銀行融資・補助金獲得まで支援するサービスを展開。小さな企業の救世主として期待されている。

*経済産業省認定 経営革新等支援機関(認定支援機関ID:107713006411

詳しいプロフィールはこちら

<メディア掲載情報>

SMBCグループの経営層向け会報誌『SMBCマネジメントプラス』2024年12月号
日本実業出版社『企業実務』2024年12月号 など

会社信用ドットコムメディア情報

※メディア情報一覧はこちら

事業計画書の様式・目次の構成を解説

これから事業計画書を作成する方は、まずこちらの記事をお読みください。事業計画書の目次と構成を解説しています。事業計画書の全体像と審査ポイントをつかみたい方は必読です。

詳しくはこちら
事業再構築補助金の様式・目次の構成|事業計画書の書き方を解説|会社信用ドットコム
事業再構築補助金の様式・目次の構成を解説

第1回から第12回まで事業再構築補助金の事業計画書を200件以上添削!書き方指導のノウハウをもとに、事業計画書の様式・目次の作り方をわかりやすく解説!コピーしてすぐに使える「目次例」も紹介。7,000社以上の企業調査ノウハウから導き出した事業の良さを正しく伝える方法も解説しています。第13回公募対応!

続きを見る

採択のために知っておきたいポイントばかりです
佐藤絵梨子

 

各パートの書き方の解説

「補助事業の具体的取組内容」の書き方

事業再構築補助金の事業計画書の最初のパートです。「現在の事業内容」から「新規事業の内容」までを伝える7項目の書き方を解説しています。

詳しくはこちら
事業再構築補助金の「補助事業の具体的取組内容」の書き方|事業計画書の記入例を解説|会社信用ドットコム
事業再構築補助金の「補助事業の具体的な取組内容」の書き方

事業再構築補助金の「事業計画書の書き方」の解説記事。200件以上の添削ノウハウをもとに「補助事業の具体的取組内容」のパートで記載する7項目の書き方をわかりやすくお伝えします。参考図表・記入例もご紹介!第13回公募対応。

続きを見る

 

「将来の展望」の書き方

「補助事業の具体的取組内容」につづく「将来の展望」に記載する6項目を解説しています。新規事業の素晴らしさを盛大にアピールするコツもお伝えしています。

詳しくはこちら
事業再構築補助金の「将来の展望」の書き方|会社信用ドットコム
事業再構築補助金の「将来の展望」の書き方

第1回から第12回まで200件以上の書き方指導ノウハウから導き出した「将来の展望」のパートで記載する6項目の書き方をわかりやすく解説。フォーマットも配布。参考図表・記入例もご紹介。事業再構築補助金の第13回公募(令和7年3月26日締切)対応!

続きを見る

 

「本事業で取得する主な資産」の書き方

公式サイトの電子申請入力項目に掲載されている下記の表をもとに、新規事業で取得する資産を記載しておきましょう。

本事業で取得する主な資産の図表

 

「収益計画」の書き方

事業計画書の締めのパートです。再構築の成果を数字で説明する「収益計画」の書き方を解説しています。数値が苦手な方のために、目標数値の立て方数字の説明の仕方もお伝えしています。

詳しくはこちら
事業再構築補助金の「収益計画」の書き方|事業計画書の記入例を解説|会社信用ドットコム
事業再構築補助金の「収益計画」の書き方

第1回から第12回まで200件以上の事業再構築補助金の事業計画書を添削!書き方指導のノウハウから導き出した「収益計画」のパートで記載する6項目の書き方を解説します。記入例や第13回公募対応フォーマットも配布しています。

続きを見る


以上、事業再構築補助金の事業計画書について、各パートの書き方を解説している記事をご紹介しました。

みなさまが補助金で採択され、ますます事業を成長させていかれることを心から応援しています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

補助金の審査突破【無料診断フォーム】|会社信用ドットコム

 

審査に通る会社になるメルマガ

審査に通る会社になるメルマガ登録フォーム|会社信用ドットコム

融資や補助金、大手企業の取引審査を突破するコツを無料メルマガで配信中です!

審査現場の生の情報が満載!

このような方におススメのメルマガです

  • 信用調査で高評価を取りたい
  • 融資の審査を突破したい
  • 補助金で確実に採択されたい
  • 取引先の与信審査に通りたい

登録はお名前とメールアドレスの入力のみ。

解約はいつでも可能です。

毎日登録者数が増えている人気のメルマガです。

メルマガ配信をご希望の方は、以下のフォームからご登録ください。

▶メルマガ登録フォーム

    必須お名前(姓)

    必須お名前(名)

    必須メールアドレス


    \無料診断・無料メルマガ登録はお気軽に!/
    \無料診断・無料メルマガ登録はお気軽に!/