一発採択!補助金採択の必勝法

第10回事業再構築補助金の採択結果発表|不採択リベンジで再申請する方法

2023年9月26日

第10回事業再構築補助金の採択結果発表|再申請・不採択リベンジの審査突破サポート

第10回事業再構築補助金の採択結果発表と次回スケジュール


 

令和5年9月22日(金)に第10回事業再構築補助金の採択結果が発表されました。

応募件数10,821件、採択5,205件。採択率48.1%

第11回公募の申請締切は令和5年10月6日(金)18:00です。

約半分の事業者様は不採択になってしまう狭き門です。次回締切まで日にちがありませんが、再申請をする事業者様はしっかり準備をしましょう。

 

不採択リベンジをする社長様へ

不採択になってしまった社長様は大変残念でしたが、諦めるのはまだ早いです。

再申請をする場合は、下記を確認して不採択の原因を突き止め、採択に向けて的確なアプローチをしましょう。

 

▶︎不採択になったら確認すること
  • 書類不備はないか?
  • 不採択理由の確認
  • 次回公募要領の確認
  • 事業計画書の改善・修正
  • その他補助金の検討

 

1つずつ簡単に補足します。

 

書類不備はないか?

書類不備がある場合は、必要な書類や修正が必要な書類を確認しておきましょう。

良い事業計画を考え、最高の事業計画書もあるのに、書類不備で不採択になるなんて、こんなにもったいないことはありません。

抜け漏れがないように、丁寧に準備を進めましょう。

 

不採択理由の確認

不採択理由は事務局に問い合わせると教えてもらえます。

不採択ランク(A〜C)や改善点6〜8個を聞く事ができます。なぜ不採択になったか知りたい方は、必ず確認しましょう。

改善の方向性がわかりますから、事業計画を練り直したり、事業計画書の修正をする際の参考になります。

 

次回公募要領の確認

次回の申請回で再申請をする場合は、最新の公募要領を必ず確認しましょう。

不採択になった申請回とは最新の第11回では内容が変わっています。申請枠や対象外経費、事業計画書に記載すべき内容にも変更・追加があります。

「前回と同じだろう」なんて気持ちでいると、思わぬミスや想定外なことに足を引っ張られかねません。必ず確認しましょう。

 

事業計画書の修正・改善

不採択理由をもとに事業計画書の修正・改善をしましょう。

場合によっては事業計画そのものの見直しも必要でしょう。早めに取り掛かることをおすすめします。

事業再構築補助金の書き方を解説した記事も配信中です。この記事の1番下で該当ページ一覧を紹介しています。

 

その他補助金の検討

場合によっては、事業再構築補助金以外の補助金を選んだ方が良いケースもあります。補助金の範囲を広げて検討してみるのも一つの手でしょう。

どのタイミングで申請をするかもよく考えましょう。

事業再構築補助金の第11回申請締切は10月6日(金)です。急いで準備をして第11回で再申請をするのか、時間をかけて第12回で再申請するのか。慎重に決めましょう。

 

▶︎大型補助金の今後のスケジュール
  • 事業再構築補助金(第11回10月6日締切)
  • 事業再構築補助金(第12回未定)
  • ものづくり補助金(第16回11月7日締切)
  • ものづくり補助金(第17回未定)

 
準備期間に余裕があれば、十分に準備をして採択可能性を高めることもできます。

 

不採択でもめげない!

私のブログでは繰り返しお伝えしていますが、1回・2回の不採択で補助金を諦めるのは時期尚早です。

何度も挑戦をして、採択をつかむ社長様もたくさんいらっしゃいます。

※会社信用ドットコムにご相談に来られる方の大半は、1〜5回不採択を経験しています。

自社だけではリベンジが難しいなら、審査突破の専門家の協力を得ることも一つの方法です。

専門家が必要な理由は、不採択の原因を見抜き、審査突破の最適解を提示してくれるからです。

弊所も補助金の審査突破をサポートしています。必要であればご相談ください。

▶︎事業再構築補助金の審査突破サポート

貴社が補助金に採択され、今後ますます発展されることを心から応援しています。

 

事業再構築補助金の審査を突破する3つのプログラム

事業再構築補助金の審査突破サポート

事業再構築補助金の審査を突破する3つのプログラムをご用意しました。

  • 不採択から抜け出したい
  • 真剣に将来計画を考えたい
  • 補助金をきっかけに資金繰りを改善したい

そんな想いも、会社信用ドットコムのプログラムなら叶います。

  • 延べ7,000社以上を調査取材した元・調査員の経験
  • 補助金の事業計画書の書き方指導で150件以上の実績

以上で蓄積したノウハウを詰め込んだ充実のプログラムです。

すべてに代表の佐藤が対応。全国対応初回無料相談も受け付けています。

只今ご相談が殺到しておりまして、すぐにご対応できない場合があります。

先着順に対応しておりますので、お急ぎの方はお早めにご相談をお願いします。

本気の社長様からのご相談を心よりお待ちしております。
 

詳しくはこちら
事業再構築補助金の審査突破サポート
事業再構築補助金の審査突破サポート

事業再構築補助金の審査突破を3つの強力なプログラムでサポートします。申請準備から交付申請まで対応。認定支援機関。全国対応。初回無料相談を受付中。

続きを見る

▶︎事業再構築補助金の審査突破サポート

 

事業再構築補助金の書き方記事一覧

事業再構築補助金の書き方を解説した記事です。必要であればお読みください。

事業再構築補助金の書き方の記事一覧

 

事業再構築補助金の詳細はこちら

詳細は公式サイトや公募要領をご確認ください。

▶︎事業再構築補助金の公式サイトはこちら

▶︎事業再構築補助金の第11回公募要領はこちら