-
取引先に代金を支払ってもらえるのは当たり前ではない?
こんにちは。 会社の信用力アップをサポートする 会社信用クリエイターの佐藤絵梨子です。 信用調査会社で調査員をしていて驚いたことの1つが、『取引先からお金を支払ってもらえない会社がものすごく多いこと ...
-
社長!その大事なお問い合わせ、耳に入ってますか?
こんにちは。 会社信用クリエイターの佐藤絵梨子です。 経営者の方とお話ししていると、 「新規取引の問い合わせを、(電話に出た社員が)押し売り営業だと勘違いして切ってしまった」 「テレビ取材のお願いを、(電話に出た ...
-
「この会社でいい」より「この会社がいい」を目指す
いつもお読みいただきありがとうございます。 会社信用クリエイターの佐藤絵梨子です。 本日のブログは、 「取引の条件が悪い会社ばかりでしんどい」 と思っている社長のために書きました。 お悩みを解消する ...
-
取引先に困らずに会社を続けていく方法
注文があったから対応したんだけど、実は相手の会社とちゃんと話したことがないんだよね うちの製品がどんなふうに使われているかなんて聞いたことがないよ 最初の注文の時に話したっきりで、その後は連絡もしていない取引先があるな 私はご ...
-
得意先との取引が減るかもしれない不安と上手く付き合うコツ
長く取引をしている会社があるんだけど、取引量もなかなか増えないし、競合も多い。こちらの方が立場は弱いし、いつ取引を切られるか不安なんです このようなお悩みを抱える社長によくお目にかかります。 「取引を減らされたらどうしよう」と ...
-
田舎の小さな会社こそ大手企業と取引するチャンスです【理由と秘訣を解説】
うちの会社は田舎にある小さな会社だから、大手企業と取引するなんて夢のまた夢だよ そんなことをおっしゃる社長に時々お目にかかります。 この記事を読んで下さっているみなさんは、「無理だ」なんて思ってはいけませんよ。 ...
-
『値引きや横取りが心配だから情報公開しない』の問題点
取引先に決算情報を知られると、値引きしろって言われそうだから公開したくないんです どの会社と取引しているかを競合に知られたら、横取りされそうだから公開したくないんだよね どちらも中小企業の社長からよく聞く言葉です。   ...
-
大切な取引はコレでつかむ!取引先が信頼する社長の言動4選
決算書の数字も良いし、製品にも自信があるから、この取引は絶対に上手くいくはずだよ!! 果たして本当にそうでしょうか? このように考えている社長は、 会社と会社との取引では、会社を信用し ...
-
「ぜひ取引したい」と思わせるホームページの必須項目【後編:経営者能力】
前回のブログぜひ取引したいと思わせるホームページの必須項目【前編:お金のこと】の続きです。 今回は後編、経営者能力の高さをホームページで伝える方法をお伝えします。 前回のおさらいとして ...
-
「ぜひ取引したい」と思わせるホームページの必須項目【前編:お金事情】
こんにちは。 会社信用クリエイターの佐藤絵梨子です。 先日、 取引先を増やせるかどうかの鍵はホームページにあり という記事を書いたのですが、 その後、 ホームページがある方が良いことはわかった。取引先を増やすため ...