佐藤 絵梨子|会社信用クリエイター

法務省入国管理局勤務の父のもとに生まれる。 大学卒業後、世界最大の企業情報を保有する企業信用調査会社(株)東京商工リサーチに入社。 安全な会社かを見極める調査、及び営業職に就く。 多くの調査員が年1回程度の電話での聞き取りを行う中、企業に月1回は足を運びリアルタイムな情報交換を重ね続ける。 個人事業主から売上1兆円規模の企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査。 社長の人間性、銀行からの評価状況など、決算書だけではわからない本物の企業信用情報を大量に手にする。 商業登記簿を見れば会社の信用度がわかるほどになり、多数の企業から調査の依頼が殺到。 全国1,000人以上の調査員の中で営業成績1位を獲得した実績を持つ。 2017年同社を退職。現在は小さな企業の信用力アップサポートや、 大手企業との取引を実現するサービスを展開。 中小企業の救世主として期待されている。 *経済産業省認定 経営革新等支援機関

補助金向きな設備投資はコレ!対象になりやすい設備投資の特徴とオススメ補助金3選|会社信用ドットコム

補助金一発採択の必勝法

補助金向きな設備投資はコレ!採択されやすい設備投資の特徴とオススメ補助金

補助金審査突破の専門家が、補助金向きな設備投資の特徴を解説!200件以上の申請支援ノウハウから導き出した『対象になりやすい設備投資7つ』『補助金を攻略する3ステップ』を紹介。『設備投資でオススメの補助金』もわかりやすくお伝えしています。

補助金審査の9つの掟|審査突破のプロ直伝!一発採択される事業計画書の書き方|会社信用ドットコム

補助金一発採択の必勝法

補助金審査の9つの掟|まずこの書き方だけは死守!採択される事業計画書作成のコツ

7,000社以上を調査した元調査員が「企業審査の目」で解説!補助金申請支援200件以上のノウハウから導き出した『補助金で採択される事業計画書の書き方』をお伝えします。「まずコレだけは守りたい書き方」「補助金の事業計画書がどのように審査されるか」を知りたい方は必読です。

元・調査員が教える!信用調査に答えるメリット|高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチ|会社信用ドットコム

元・調査員が教える!信用調査の真実

元・調査員が教える!信用調査に答えるメリット|高評点を勝ち取る7つの戦略的アプローチ

企業信用調査会社(株)東京商工リサーチの元調査員が解説!東京商工リサーチや帝国データバンクなどの調査に答えるメリットや、情報開示後によく見られる驚きの波及効果についてご紹介しています。個人事業主から1兆円企業まで10年間で延べ7,000社以上を調査したノウハウ満載の内容です。

補助金と助成金の違いとは?確実にもらうコツと活用の注意点|会社信用ドットコム

補助金一発採択の必勝法

補助金と助成金の違いとは?賢く確実にもらうコツとメリットを解説

200件以上の補助金申請を支援するプロが補助金と助成金の違いを解説!確実にもらうコツもお伝えします。メリットや活用の注意点を知り、必要時に最適な補助金・助成金を獲得したい事業者様は必読です。

お酒好きなワタシのこと|会社信用ドットコム

お酒好きなワタシのこと

通常業務開始のご案内とお盆休みの日本酒

お盆休暇明け、通常営業開始のお知らせです。

補助金獲得のメリットを徹底解説!補助金を取る会社に起こる7つの魔法|会社信用ドットコム

補助金一発採択の必勝法

補助金獲得のメリットを徹底解説!補助金を取る会社に起こる7つの魔法

補助金支援の専門家が解説!200件以上のサポート実績から導き出した「補助金のメリット」をお伝えする記事。お金をもらう以上の補助金メリットを徹底解説。知らないと損する「真のメリット」もご紹介しています。

お酒好きなワタシのこと|会社信用ドットコム

お酒好きなワタシのこと

春と桜と日本酒と

桜が満開のこの季節。相変わらず日本酒を楽しんでいる私の近況報告です。美味しい日本酒を飲んで春満喫です。

【事業再構築補助金】不採択になった事業計画書を採択レベルに劇的改善する書き方|会社信用ドットコム

補助金一発採択の必勝法 事業再構築補助金

事業再構築補助金で採択される書き方の魔法|審査突破のプロ直伝!不採択の事業計画書の改善策

第1回から第12回まで200件以上の書き方指導ノウハウから導き出した『不採択の事業計画書を採択レベルに改善する書き方を』を解説。「よくある不採択理由」の修正方法もご紹介しています。

2023年 新年のご挨拶

お酒好きなワタシのこと

2023年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。会社信用ドットコムから2023年新年のご挨拶です。

認定革新等支援機関(認定支援機関)に認定されました|会社信用ドットコム

お酒好きなワタシのこと

経営革新等支援機関(認定支援機関)に認定されました

認定支援機関になるため約に130時間の研修を修了し、2つの試験の合格を経て、2022年12月23日に経営革新等支援機関(認定支援機関)に認定されました。

大手企業の新規開拓営業のチャンスを2倍にする方法【大手の取引の裏側教えます】|会社信用ドットコム

企業間の取引審査を突破する秘訣

大手企業の新規開拓営業のチャンスを2倍にする方法【大手の取引の裏側教えます】

大手企業を新規開拓したい方向けの記事。大手企業との取引のチャンスをグンと増やす方法をご紹介しています。「大手企業が新規取引先をどのように選ぶのか」という選び方のクセも解説しました。

認定支援機関になるための2つの試験に合格しました|会社信用ドットコム

お酒好きなワタシのこと

経営革新等支援機関(認定支援機関)に認定されるための2つの試験に合格しました

会社信用ドットコムからのお知らせです。経営革新等支援機関(認定支援機関)になるための2つの試験に合格しました。

自社にピッタリな認定支援機関の選び方|検索方法と失敗しないコツを解説|会社信用ドットコム

認定支援機関の活用法

自社にピッタリな認定支援機関の選び方|検索方法と失敗しないコツを解説

現役の認定支援機関が解説!自社にピッタリな認定支援機関の選び方を知りたい方向けの記事。「認定支援機関の検索方法」や「最適な認定支援機関の見極め方」をお伝えします。

事業再構築補助金の事業計画書の書き方まとめ|会社信用ドットコム

補助金一発採択の必勝法 事業再構築補助金

事業再構築補助金の事業計画書の書き方まとめ|記入例とポイントを解説【第13回公募対応】

第1回から第12回まで200件以上の事業再構築補助金の事業計画書を添削!書き方指導のノウハウをもとに『様式・目次の構成』『補助事業の具体的取組内容』『将来の展望』『収益計画』の各パートの書き方や記入例を解説。各パートのまとめ記事です。第13回公募対応!

事業再構築補助金の事業計画書「収益計画」の書き方と記入例【第13回公募対応】

補助金一発採択の必勝法 事業再構築補助金

事業再構築補助金の事業計画書「収益計画」の書き方と記入例【第13回公募対応】

第1回から第12回まで200件以上の事業再構築補助金の事業計画書を添削!書き方指導のノウハウから導き出した「収益計画」のパートで記載する6項目の書き方を解説します。記入例や第13回公募対応フォーマットも配布しています。

\融資・補助金・大手取引の審査突破を実現します/
\融資・補助金・大手取引の審査突破を実現します/